古代北部九州の要1 弥生時代の遺跡
「東九州 神楽人の祭展」を開催しました!(ライブ配信アーカイブ映像公開中!)
1/21・22開催「東九州神楽人の祭展」のライブ映像を配信します!
「京築めぐり2023春」を開催します‼【申込受付中】
【12.26更新】秋季~年末年始の奉納神楽スケジュールを公開しています
アクロス福岡にて「京築神楽展」を開催しています!
豊前市の「感応楽(かんのうがく)」が、「風流踊(ふりゅうおどり)」としてユネスコ無形文化遺産に登録されました!
地名シリーズ1 原(はる・ばる)(再)
三重塔
京築マルシェin県庁(京築神楽パネル展・京築地域特産品販売)を開催しました!
「京築神楽フォトコンテスト2022」の作品を募集しています!
郷土の山034(古代山城跡の御所ヶ岳、岩ヶ岳、鷹ノ巣、ホトギ山+古代条里跡)
外からの京築15 とよの国連携会議(再開3) 宇佐市赤塚古墳
外からの京築14 とよの国連携会議(再開2) 豊後高田市
京築神楽のPR動画を配信しています
京築の松・竹 地名シリーズ3
春の豊前市のお知らせ
【優&舞の 知っトク!ふくおか】「京築神楽」紹介
地名シリーズ2「宇」 宇佐神宮との繋がり6
岩屋坊の整理!