トップページ > 京築記事一覧 > 「求菩提の農村景観」を歩く!
「求菩提の農村景観」を歩く!

2022.06.12

令和4年6月12日(日)

国の重要文化的景観「求菩提の農村景観」を
昭和町子ども会15名
豊前市史跡ガイドボランティアの会のメンバー3名が
ガイドしました。

求菩提山に登る予定でしたが
前日が雨だったので、足元が滑るかも・・・。と
農村景観にいそぎ変更。

求菩提資料館で求菩提山について勉強。
大いに関係のある鳥井畑地区を歩く。
東の大鳥居の土台、猛覚馬卜仙を祀る覚魔社など散策。
沢の水に手を浸し「冷たい!」と元気一杯の子どもたちに
パワーをもらいました。

昼食は水車小屋のある広場
イデガミサンチに寄ってもらいたいと
場所を移して神楽紙芝居、昔の鳥井畑紙芝居を30分
見ていただいた。

子ども会の方たちはレクレーションが途中の為
再び水車小屋に戻りレクを始めた様子、
申し訳なかったかと反省。
PAGE
TOP