トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 「鳥遊庭」209号!
「鳥遊庭」209号!
2022.05.31
令和4年5月31日(火)
5月が駆け足で去って行く!!
「鳥遊庭」早くも209号
下田先生の新聞、毎月休むこともなく届く。
記事も盛りだくさん、鳥のこと、野菜のことなど
ほんとに凄いです。
冬鳥が北を目指し通過中!?
珍しいシギ、チドリ、トウネンなど
松江海岸や三毛門海岸に見られるそうです。
ヒメジャガ、
工業団地のコロニーに行って見ました。
(こちら)
アオサギの子育て中の様子がうかがえました。
カラスがやって来て一つの巣から離れません。
ギャアギャアと声をあげていましたが動きなし
心配になりつつ帰りましたが・・・!
この記事に拍手!
90 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
5月が駆け足で去って行く!!
「鳥遊庭」早くも209号
下田先生の新聞、毎月休むこともなく届く。
記事も盛りだくさん、鳥のこと、野菜のことなど
ほんとに凄いです。
冬鳥が北を目指し通過中!?
珍しいシギ、チドリ、トウネンなど
松江海岸や三毛門海岸に見られるそうです。
ヒメジャガ、
工業団地のコロニーに行って見ました。(こちら)
アオサギの子育て中の様子がうかがえました。
カラスがやって来て一つの巣から離れません。
ギャアギャアと声をあげていましたが動きなし
心配になりつつ帰りましたが・・・!