トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 新緑とシャクナゲの犬ケ岳
新緑とシャクナゲの犬ケ岳
2022.05.08
犬ケ岳は標高は1131m、豊前市と中津市の境に位置し京築地域で一番高い山です。
笈吊峠から犬ケ岳へ続く稜線は数多くのツクシシャクナゲが群生していて、国の天然記念物にも指定されています。
この時期は開花したピンクのシャクナゲの花と鮮やかな新緑の見事な光景を楽しめます。
今年もシャクナゲを見に犬ケ岳に登りました。
今年は開花した花株が例年に比べて少なかったですが、開花した花は美しく、ピンクのシャクナゲと鮮やかな新緑に癒されてきました。
(2022/5/7)
メイン画像:犬ケ岳の稜線に咲くツクシナクナゲ
サブ画像1:ツクシシャクナゲ
サブ画像2:シャクナゲ咲く登山道を行く
サブ画像3:新緑に囲まれた犬ケ岳山頂。多くの登山者で賑わう。
この記事に拍手!
275 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
笈吊峠から犬ケ岳へ続く稜線は数多くのツクシシャクナゲが群生していて、国の天然記念物にも指定されています。
この時期は開花したピンクのシャクナゲの花と鮮やかな新緑の見事な光景を楽しめます。
今年もシャクナゲを見に犬ケ岳に登りました。
今年は開花した花株が例年に比べて少なかったですが、開花した花は美しく、ピンクのシャクナゲと鮮やかな新緑に癒されてきました。
(2022/5/7)
メイン画像:犬ケ岳の稜線に咲くツクシナクナゲ
サブ画像1:ツクシシャクナゲ
サブ画像2:シャクナゲ咲く登山道を行く
サブ画像3:新緑に囲まれた犬ケ岳山頂。多くの登山者で賑わう。