トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> ヒメシャガの草取り!
ヒメシャガの草取り!
2022.04.13
令和4年4月13日(水)
豊前市史跡ガイドボランティアの会と
自然と文化財を守る会のメンバーが
求菩提園地にある姫胡蝶花(ひめしゃが)の草取りです。
落ち葉が積もり草はあまりなかったが
モミジやケヤキの小さい芽があちこちに見られた。
みどりの樹々の中の作業は癒される。
蕾が見られるヒメシャガ、
ポツポツ咲き始めのシャクナゲには紅色の多くの蕾が・・・。
17日(しゃくなげ祭り)にはきれいな花が見られるのでは?
ボラカフェやトラック市、コンサートなどのイベントあり。
ぜひ、癒されに来て下さい!
メイン画像:小休止に一枚
サブ画像上・中:早くもヒメシャガに小さな蕾
サブ画像下:雨を待つアマガエル
この記事に拍手!
305 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
豊前市史跡ガイドボランティアの会と
自然と文化財を守る会のメンバーが
求菩提園地にある姫胡蝶花(ひめしゃが)の草取りです。
落ち葉が積もり草はあまりなかったが
モミジやケヤキの小さい芽があちこちに見られた。
みどりの樹々の中の作業は癒される。
蕾が見られるヒメシャガ、
ポツポツ咲き始めのシャクナゲには紅色の多くの蕾が・・・。
17日(しゃくなげ祭り)にはきれいな花が見られるのでは?
ボラカフェやトラック市、コンサートなどのイベントあり。
ぜひ、癒されに来て下さい!
メイン画像:小休止に一枚
サブ画像上・中:早くもヒメシャガに小さな蕾
サブ画像下:雨を待つアマガエル