トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> ぶぜん里山シンポジウムに参加!
ぶぜん里山シンポジウムに参加!
2021.11.07
令和3年11月7日(日)
第一部
ぶぜん里山シンポジウム
第二部
求菩提そばとぶぜんの食博覧会
豊前市史跡ガイドボランティアの会
「ボラカフェ」のメンバーが参加しました。
求菩提そば×ぶぜんの里山・海・まちの食
皆さんそれぞれに苦心して今日を迎えたようです。
ボラカフェチームは「甘茶ゼリー・そば団子」
何回か試作、試食を重ねて、デザートにピッタリの身体に優しい
甘茶のゼリーとソバを練り込んだ団子に小豆ときな粉を
少しかけただけのシンプルなデザートが出来上がりました。
甘茶と団子はお砂糖を全く使っていません!
会場の外では「いきいき山村いわや軽トラ市」開催中
子ども神楽(山内神楽講)・餅つき・新鮮野菜などの
販売があり賑わいました。
雨の予報が大いに外れ、青空の嬉しい一日でした。
だれ?天気男・天気女さん、有難う!
この記事に拍手!
340 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
第一部
ぶぜん里山シンポジウム
第二部
求菩提そばとぶぜんの食博覧会
豊前市史跡ガイドボランティアの会
「ボラカフェ」のメンバーが参加しました。
求菩提そば×ぶぜんの里山・海・まちの食
皆さんそれぞれに苦心して今日を迎えたようです。
ボラカフェチームは「甘茶ゼリー・そば団子」
何回か試作、試食を重ねて、デザートにピッタリの身体に優しい
甘茶のゼリーとソバを練り込んだ団子に小豆ときな粉を
少しかけただけのシンプルなデザートが出来上がりました。
甘茶と団子はお砂糖を全く使っていません!
会場の外では「いきいき山村いわや軽トラ市」開催中
子ども神楽(山内神楽講)・餅つき・新鮮野菜などの
販売があり賑わいました。
雨の予報が大いに外れ、青空の嬉しい一日でした。
だれ?天気男・天気女さん、有難う!