トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> フッキソウ(富貴草)移植!
フッキソウ(富貴草)移植!
2021.10.27
令和3年10月27日(水)
「豊前市史跡ガイドボランティアの会」と
「自然と文化財を守る会」合同の植栽会をしました。
事前に了解を得ているフッキソウの株を採取し、
資料館駐車場の空き地を整地後、みんなで植栽。
12時過ぎに終了、お弁当を3密を避け学習室でいただく。
久しぶりの自然保護活動を終えてみんなスッキリの良い顔!
4~5月には、可憐なフッキソウの花が見られるかも
四季折々に咲く花、求菩提資料館に
ヒメシャガ、シャクナゲ、フッキソウを見に来て下さい。
秋はモミジやケヤキの紅葉も素晴らしいです!
この記事に拍手!
340 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
「豊前市史跡ガイドボランティアの会」と
「自然と文化財を守る会」合同の植栽会をしました。
事前に了解を得ているフッキソウの株を採取し、
資料館駐車場の空き地を整地後、みんなで植栽。
12時過ぎに終了、お弁当を3密を避け学習室でいただく。
久しぶりの自然保護活動を終えてみんなスッキリの良い顔!
4~5月には、可憐なフッキソウの花が見られるかも
四季折々に咲く花、求菩提資料館に
ヒメシャガ、シャクナゲ、フッキソウを見に来て下さい。
秋はモミジやケヤキの紅葉も素晴らしいです!