トップページ > 京築記事一覧 > 山城「馬場城址」見学!
山城「馬場城址」見学!

2021.10.16

令和3年10月16日(土)

豊前市史跡ガイドボランティアの会
山城勉強会のメンバーが桜の名所でもある城山公園に登る。

黒田長政により攻め落とされた宇都宮の出城跡
区民の手で仲蜂谷宗鎮公の供養碑を建て桜の木を植樹したのが
城山桜公園の始まり
現在シーズンには約1000本の桜が見頃を向かえます。

一度登って見たいと思っていましたが
難攻不落の山城でした。

約300段の石段を上り幾つもの
堀切・空堀・土塁・土橋を渡り見学

メイン画像:仲蜂谷尾張守宗鎮公の碑
サブ画像左:三石(角田公民館横)
  伊能忠敬が測量する時に水平になるように板を置いた石
サブ画像中:この時点は余裕あり
サブ画像右:やっとの思いで二の丸(ホッ!)
PAGE
TOP