トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 広谷湿原のノハナショウブ
広谷湿原のノハナショウブ
2021.06.28
平尾台の東部、苅田町側にある広谷湿原は福岡県で唯一の湿原です。
湿原ができにくいカルスト台地にある湿原としては世界的にも珍しい湿原です。
鬼の唐手岩など極めて特殊な地形がこの貴重な湿原を生んでいます。
6月下旬の広谷湿原にはノハナショウブが咲き乱れていました。
今年は例年比べ花の数が多いような気がします。
ほかにヌマトラノオやコバノトンボソウ、モウセンゴケなどの小さな花も咲いていました。
湿原はこれから夏本番を迎えようとしています。
広谷湿原一帯は苅田町の天然記念物に指定されています。
ロープが張られた湿原内には入らないようにしましょう。
この記事に拍手!
515 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
湿原ができにくいカルスト台地にある湿原としては世界的にも珍しい湿原です。
鬼の唐手岩など極めて特殊な地形がこの貴重な湿原を生んでいます。
6月下旬の広谷湿原にはノハナショウブが咲き乱れていました。
今年は例年比べ花の数が多いような気がします。
ほかにヌマトラノオやコバノトンボソウ、モウセンゴケなどの小さな花も咲いていました。
湿原はこれから夏本番を迎えようとしています。
広谷湿原一帯は苅田町の天然記念物に指定されています。
ロープが張られた湿原内には入らないようにしましょう。