トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 養成講座「求菩提登山」Ⅰ
養成講座「求菩提登山」Ⅰ
2020.09.26
豊前市史跡ガイドボランティアの会
養成講座①求菩提登山(五窟めぐりコース)
栗焼館長の案内で
養成講座「求菩提登山」が行われた
ヒメジャガ、何年ぶりかの五窟めぐりコース
850段の石段を登れるのか?
30分かけて上ると言うので、恐る恐る・・・
のぼり直線の長い事、早くカーブが来ないかな
それでも一段一段、一歩ずつ蟻の歩みの如く
励まされながら登る、七カーブ(ヒメジャガの頭の中)
曲がると上宮だ、
みんなが待っていた。
さあ、お弁当、途端に元気復活!
メイン画像:お弁当を食べ元気に
サブ画像左:水量の勢いよい獅子の口
サブ画像中:850段の鬼の石段、みんな早い
サブ画像右:五窟の最初「大日窟」
この記事に拍手!
935 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
養成講座①求菩提登山(五窟めぐりコース)
栗焼館長の案内で
養成講座「求菩提登山」が行われた
ヒメジャガ、何年ぶりかの五窟めぐりコース
850段の石段を登れるのか?
30分かけて上ると言うので、恐る恐る・・・
のぼり直線の長い事、早くカーブが来ないかな
それでも一段一段、一歩ずつ蟻の歩みの如く
励まされながら登る、七カーブ(ヒメジャガの頭の中)
曲がると上宮だ、
みんなが待っていた。
さあ、お弁当、途端に元気復活!
メイン画像:お弁当を食べ元気に
サブ画像左:水量の勢いよい獅子の口
サブ画像中:850段の鬼の石段、みんな早い
サブ画像右:五窟の最初「大日窟」