トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 「けいちくサルタヒコ養成塾」卒塾式を開催しました!
「けいちくサルタヒコ養成塾」卒塾式を開催しました!
2020.08.28
8月27日(木)に「けいちくサルタヒコ養成塾」卒塾式を開催しました。
このサルタヒコ養成塾は、京築地域の魅力を「学び・伝え・つなぐ」ため、平成25年度から、地域の垣根を越えて「京築めぐり」のツアーづくりや京築かるたづくりなどの様々な取り組みを行ってきましたが、令和元年度で終了することとなりました。
まず、昨年度サルタヒコツアーを開催した太陽旅行の坂松氏から
「春のツアーは残念ながら(コロナで)中止となりましたが、秋のツアーでは神楽鑑賞をしたり、求菩提山に登ったりと、素晴らしいツアーを行うことが出来ました。景色も素晴らしく、頂上で食べるお弁当はとてもおいしかったです。コロナが落ち着いたら是非またツアーをやっていただきたいと思っています。ありがとうございました。」
サルタヒコ養成塾を運営いただいた原賀さん
「これで全部なくなってしまったら京築の学ぶつなぐ伝えるということが消えてしまいますので特に大きなところをつなぐというところで今後同好会という形でなんとなく存続していければなと思います。」と今後サルタヒコ同好会として、緩やかに京築のネットワークを残していきたいとのお話がありました。
苅田ガイドの会 塩塚会長
「この養成塾には京築の文化、歴史、生活を知っている方々がたくさん参加いただき、(京築地域の)いろんなところに行くことができた。皆さんに感謝したい。」
最後にみなさんで記念写真!思い出の詰まった式となりました。
この記事に拍手!
1095 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
このサルタヒコ養成塾は、京築地域の魅力を「学び・伝え・つなぐ」ため、平成25年度から、地域の垣根を越えて「京築めぐり」のツアーづくりや京築かるたづくりなどの様々な取り組みを行ってきましたが、令和元年度で終了することとなりました。
まず、昨年度サルタヒコツアーを開催した太陽旅行の坂松氏から
「春のツアーは残念ながら(コロナで)中止となりましたが、秋のツアーでは神楽鑑賞をしたり、求菩提山に登ったりと、素晴らしいツアーを行うことが出来ました。景色も素晴らしく、頂上で食べるお弁当はとてもおいしかったです。コロナが落ち着いたら是非またツアーをやっていただきたいと思っています。ありがとうございました。」
サルタヒコ養成塾を運営いただいた原賀さん
「これで全部なくなってしまったら京築の学ぶつなぐ伝えるということが消えてしまいますので特に大きなところをつなぐというところで今後同好会という形でなんとなく存続していければなと思います。」と今後サルタヒコ同好会として、緩やかに京築のネットワークを残していきたいとのお話がありました。
苅田ガイドの会 塩塚会長
「この養成塾には京築の文化、歴史、生活を知っている方々がたくさん参加いただき、(京築地域の)いろんなところに行くことができた。皆さんに感謝したい。」
最後にみなさんで記念写真!思い出の詰まった式となりました。