トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 『戦争の記憶展』
『戦争の記憶展』
2020.08.20
イベント情報に掲載しました!!
こちらをクリック
豊前市では埋蔵文化財センターで戦争について学ぶことができます。
埋蔵文化財センターには、元特攻隊員で語り部として自身の戦争体験を伝えてきた
故末吉初男さんの遺品や遺族から提供された写真や手紙や新聞記事等、約60点が並んでいます。
末吉氏は今春に92歳で亡くなられましたが、2015年頃から県内の学校で若者に
戦争の怖さや苦しみなどの戦争体験を伝える活動も行ってくれました。
埋蔵文化財センターでは、氏を偲び、追悼展を開催します。
「戦争はもう二度と起こしてはいけない」と生前、末吉氏が伝えてきた思いを忘れず、
少しの時間でも足を運んでいただき戦争のことを身近で触れ合って学んで頂いてほしいと思います。
詳しい内容はこちらをクリック
この記事に拍手!
825 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
豊前市では埋蔵文化財センターで戦争について学ぶことができます。
埋蔵文化財センターには、元特攻隊員で語り部として自身の戦争体験を伝えてきた
故末吉初男さんの遺品や遺族から提供された写真や手紙や新聞記事等、約60点が並んでいます。
末吉氏は今春に92歳で亡くなられましたが、2015年頃から県内の学校で若者に
戦争の怖さや苦しみなどの戦争体験を伝える活動も行ってくれました。
埋蔵文化財センターでは、氏を偲び、追悼展を開催します。
「戦争はもう二度と起こしてはいけない」と生前、末吉氏が伝えてきた思いを忘れず、
少しの時間でも足を運んでいただき戦争のことを身近で触れ合って学んで頂いてほしいと思います。
詳しい内容はこちらをクリック