トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 下田先生の「バードウォッチング教室」!
下田先生の「バードウォッチング教室」!
2020.02.22
下田信廣先生の
「バードウォッチング教室」
今日は朝から雨、現地観察はないと諦めていたが
天地山に珍しいカモがいると出かける。
キンクロハジロカモ
目が金・頭が黒・羽、腹が白と覚えやすいが
望遠鏡が無いと見えない。
ヒメジャガみな同じカモに・・・。
(先生をガッカリさせますね)
今回26種類、珍しい鳥はイソシギ・空飛ぶカワウ
・カワセミ・キセキレイ・カンムリカイツブリなど・・・
サブ画像左:オオバン(全長39cm)
サブ画像右:キジバト(羽に雉に似た模様)
「鳥遊庭」は181号 発行年15年間にもなる
しかも手書き、「ものすごい」としか言いようがない。
この記事に拍手!
1205 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
「バードウォッチング教室」
今日は朝から雨、現地観察はないと諦めていたが
天地山に珍しいカモがいると出かける。
キンクロハジロカモ
目が金・頭が黒・羽、腹が白と覚えやすいが
望遠鏡が無いと見えない。
ヒメジャガみな同じカモに・・・。
(先生をガッカリさせますね)
今回26種類、珍しい鳥はイソシギ・空飛ぶカワウ
・カワセミ・キセキレイ・カンムリカイツブリなど・・・
サブ画像左:オオバン(全長39cm)
サブ画像右:キジバト(羽に雉に似た模様)
「鳥遊庭」は181号 発行年15年間にもなる
しかも手書き、「ものすごい」としか言いようがない。