トップページ > 京築記事一覧 > 鐙畑神楽保存会(神楽カード紹介)
鐙畑神楽保存会(神楽カード紹介)

2019.08.30

~神楽講縁起~
 大正12年、大山袛神社に新たな神輿が奉納されたのを機に、松丸神楽の中川氏を招いて習得したのが始まりです。戦中・戦後の2度中断しましたが、昭和55年鐙畑小学校の百周年の際、行事の一環として舞ったことをきっかけに、鐙畑神楽保存会が復活。激しい動きが特徴の舞となっています。

~例年行われる奉納
 時 期:5月上旬
 場 所:鐙畑公民館
 祭礼名:神幸祭
PAGE
TOP