トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 夏越祭
夏越祭
2019.08.01
夏越とは、旧暦の晦日(みそか)をいい、大晦日とともに新しい季節に入る物忌(ものいみ)の日とされる。紙で作った形代(かたしろ)を神社に納めて祓としたり、茅の輪をくぐって祓とする神事と書いてありました。
形代を町内で配って祓をお願いしてきましたが、今年は初めて茅の輪をくぐって祓を受けました。暑い夏を元気に過ごすことができそうです。
境内は祓を受ける長い列ができていました。
かき氷・ヨーヨーつり・東北の復興支援のためのくじ引きなど、出店もたくさん出ていました。
2017年の夏越祭の様子は
こちら
この記事に拍手!
1170 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
形代を町内で配って祓をお願いしてきましたが、今年は初めて茅の輪をくぐって祓を受けました。暑い夏を元気に過ごすことができそうです。
境内は祓を受ける長い列ができていました。
かき氷・ヨーヨーつり・東北の復興支援のためのくじ引きなど、出店もたくさん出ていました。
2017年の夏越祭の様子は こちら