トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 道でつながる文化5 大久保犀川線・みやこトンネル
道でつながる文化5 大久保犀川線・みやこトンネル
2019.01.07
県道242号
大久保犀川線
は、みやこ町勝山大久保から
みやこトンネル
、犀川大阪、犀川谷口、犀川生立(おいたつ)、犀川八ツ溝とつながる道です。以前は、
御所ケ岳
246.9mの西側の峠越えでしたが、みやこ町合併(2006年3月)を契機にバイパスやトンネルが整備されました。トンネルを含む開通は2011年で、旧犀川町方面と旧勝山町方面の行き来が便利になりました。犀川生立には、
暁橋
の近くに物産館の
四季犀館
があります。
☆写真はみやこトンネル(みやこ町勝山大久保・大阪)です。県道64号苅田採銅所線の
京都(みやこ)峠
(苅田町南原・山口)にも、漢字の京都トンネルがあります。
この記事に拍手!
1335 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
☆写真はみやこトンネル(みやこ町勝山大久保・大阪)です。県道64号苅田採銅所線の京都(みやこ)峠(苅田町南原・山口)にも、漢字の京都トンネルがあります。