トップページ > 京築記事一覧 > 「京築めぐり」修験めぐりツアーに参加!
「京築めぐり」修験めぐりツアーに参加!

2018.11.27

11月24日(土)に開催された
けいちくサルタヒコと行く。修験めぐりツアー 晩秋の求菩提路~修験道遺跡めぐり~豊前路に残る求菩提修験道関連遺跡を歩く~」に参加しました。

以前、写経体験で「如法寺」さんを訪れてよかったのと
「千手観音」さんを見たかったのです。
 関連記事:豊前市で森林セラピー&写経(2017年10月18日投稿)


しかし、その前の訪問先に「不動窟」が立ちはだかっていました!
ロープを使いながら登る箇所もあったりしたけど、
お向かいの求菩提山の紅葉がみれたり、面白いお話がきけて良かったです。


メイン画像:不動窟のなかの石塔。
この塔を馬を使って運び下したことがあるそうです。

サブ画像1:不動窟の石塔と不動明王の石像に近づくには、こんな斜面を歩きます。
心配そうなスタッフさん。

サブ画像2:不動窟遠景。

サブ画像3:「卜仙の郷」さんでのランチ。
参加者の方が教えてくれたお土産売り場の野草研究会さんの
「傷薬」の話題で盛り上がって、買って帰る人も!
「卜仙の郷」に行ったら、みなさんもチェックしてみてください。


ガイドの皆さん、スタッフさんありがとうございました。
KDみつさんの投稿によると
「京築めぐり2019春」がもう動き始めているようです。楽しみです(^^♪
PAGE
TOP