トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー
東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー
2018.01.19
本日1月19日(金曜日)築上町役場本庁と築城支所に東京2020オリンピック・パラリンピックのフラッグを展示しています。
フラッグに触れる貴重な機会ですので、ぜひご覧になってください。
本庁:1月19日(金)8時30分~10時00分 1階ロビー
支所:1月19日(金)15時00分~17時00分 1階ロビー
東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーとは。
オリンピック・パラリンピックの象徴であるフラッグを全国に届け、オリンピック・パラリンピックの素晴らしさやその価値を伝えるとともに、東京2020大会に向けた一体感を創出する「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー」。開催都市である東京都、地震で被災した東北3県と熊本県を巡回してきたフラッグが、平成30年1月9日~2月4日の間、福岡県内を巡っています。
この記事に拍手!
2300 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
フラッグに触れる貴重な機会ですので、ぜひご覧になってください。
本庁:1月19日(金)8時30分~10時00分 1階ロビー
支所:1月19日(金)15時00分~17時00分 1階ロビー
東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアーとは。
オリンピック・パラリンピックの象徴であるフラッグを全国に届け、オリンピック・パラリンピックの素晴らしさやその価値を伝えるとともに、東京2020大会に向けた一体感を創出する「東京2020オリンピック・パラリンピック フラッグツアー」。開催都市である東京都、地震で被災した東北3県と熊本県を巡回してきたフラッグが、平成30年1月9日~2月4日の間、福岡県内を巡っています。