トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> ロボットがトマト摘み!
ロボットがトマト摘み!
2017.09.27
先日、リバーウォーク北九州で開催された
西日本工業大学大学祭実行委員会とリバーウォーク北九州の共催イベント
「NIT RAVER FES」
に行ってきました。
苅田町にある工学部は、
「ロボットでトマト摘み体験」コーナーを出店していました。
コントローラーを使って、トマトの枝をパチン。
摘んだトマトをゆっくりカゴの中へ。
*****
11月10日(金)、西日本工業大学で学食をいただく、
バスツアーが開催されます。
三菱マテリアルや日産自動車の工場見学付!
11月10日(金)9:00~17:00
集合場所・時間:JR行橋駅西口(8:50)、苅田駅1F東口(9:30)
主な訪問先:三菱マテリアル九州工場、日産自動車九州、北九州空港
ガイド役:苅田ガイドの会
料金:4000円(バス・保険・見学代含)※昼食代別途
定員:25名(最小催行人数10名)
※移動はバスを利用します。歩きやすい靴をご準備ください。
※申込締切日以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生いたします。
予約・問い合わせ先:11月2日(木)までに要予約
ジャパン九州ツーリスト株式会社(福岡県知事登録旅行業第3-688)
TEL 093-521-8897
平日 9:30~18:30
詳細は
コチラ
サブ画像2:以前、日産自動車の工場見学のときにいただいた記念品。黒エクストレイル。
この記事に拍手!
1725 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
西日本工業大学大学祭実行委員会とリバーウォーク北九州の共催イベント「NIT RAVER FES」に行ってきました。
苅田町にある工学部は、
「ロボットでトマト摘み体験」コーナーを出店していました。
コントローラーを使って、トマトの枝をパチン。
摘んだトマトをゆっくりカゴの中へ。
*****
11月10日(金)、西日本工業大学で学食をいただく、
バスツアーが開催されます。
三菱マテリアルや日産自動車の工場見学付!
11月10日(金)9:00~17:00
集合場所・時間:JR行橋駅西口(8:50)、苅田駅1F東口(9:30)
主な訪問先:三菱マテリアル九州工場、日産自動車九州、北九州空港
ガイド役:苅田ガイドの会
料金:4000円(バス・保険・見学代含)※昼食代別途
定員:25名(最小催行人数10名)
※移動はバスを利用します。歩きやすい靴をご準備ください。
※申込締切日以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生いたします。
予約・問い合わせ先:11月2日(木)までに要予約
ジャパン九州ツーリスト株式会社(福岡県知事登録旅行業第3-688)
TEL 093-521-8897
平日 9:30~18:30
詳細はコチラ
サブ画像2:以前、日産自動車の工場見学のときにいただいた記念品。黒エクストレイル。