トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 9月11日、京築地区読書ボランティア交流会で「京築神楽紙芝居」の紹介を行いました!
9月11日、京築地区読書ボランティア交流会で「京築神楽紙芝居」の紹介を行いました!
2017.09.15
京築連帯アメニティ都市圏推進会議では、
京築神楽の魅力・価値をより多くの方に知っていただくことを目的に、
京築神楽の演目やあらすじを分かりやすく解説した「京築神楽紙芝居」を制作し、
京築地域の各小学校・図書館に配布しました。
「京築神楽紙芝居」を、小学校での読み聞かせなどで広く活用いただくため、
京築地域で活躍されている読みきかせボランティアの方々を対象とした「京築地区読書ボランティア」交流会において、
「京築神楽紙芝居」の紹介(実演)を行いました。
当日は約40人の読みきかせボランティアの方々に、「京築神楽紙芝居」の魅力や活用法をPRいたしました。
「京築神楽紙芝居」は京築地域の図書館で貸し出しを行っておりますので、興味のある方は是非、最寄りの図書館へ行ってみてください!
この記事に拍手!
1635 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
京築神楽の魅力・価値をより多くの方に知っていただくことを目的に、
京築神楽の演目やあらすじを分かりやすく解説した「京築神楽紙芝居」を制作し、
京築地域の各小学校・図書館に配布しました。
「京築神楽紙芝居」を、小学校での読み聞かせなどで広く活用いただくため、
京築地域で活躍されている読みきかせボランティアの方々を対象とした「京築地区読書ボランティア」交流会において、
「京築神楽紙芝居」の紹介(実演)を行いました。
当日は約40人の読みきかせボランティアの方々に、「京築神楽紙芝居」の魅力や活用法をPRいたしました。
「京築神楽紙芝居」は京築地域の図書館で貸し出しを行っておりますので、興味のある方は是非、最寄りの図書館へ行ってみてください!