トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 苅田町でおとなの夏休み②ランチ
苅田町でおとなの夏休み②ランチ
2017.08.29
苅田町でおとなの夏休み
①
青龍窟ケービングの後は、
等覚寺の「
てんくうカフェ
」さんでランチ♪♪
この日のランチは
夏野菜といのしし肉のカレーとミネストローネ。
ドリンクとセットで800円です。
サブ画像1:ドリンクは”やまもも”のソーダ割りにしました。
サブ画像2:サービスでいただいた”いくり”シロップのかき氷。
かき氷のおかげで夏休みらしさがアップ↗↗
ありがとうございました(^Q^)
”いくり”とは、すももの一種で等覚寺を元気にしようと
等覚寺応援団さんが植えました。夏には、”いくり狩り”が開催されています。
(
今年は、7月30日~8月5日でした。
)
どれも、等覚寺で採れたもので、
スーパーには売っていない食材もでてきます。
みなさんも、ぜひ、体験してみてください。
帰りに「等覚寺特産グループ」に寄って、
松会味噌(まつえみそ)をお土産に購入しました。
”松会味噌”は、等覚寺の山伏も持ち歩いた秘伝の味噌で
苅田町の米、福岡県産の大豆、自然塩のみを使用しています。
防腐剤は、入っていません。
9月17日(日)、等覚寺で
「
人気野草研究家ハーブ王子の等覚寺野草フィールドワーク
」が開催されます。
サブ画像③等覚寺からの景色
この記事に拍手!
1965 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
青龍窟ケービングの後は、
等覚寺の「てんくうカフェ」さんでランチ♪♪
この日のランチは
夏野菜といのしし肉のカレーとミネストローネ。
ドリンクとセットで800円です。
サブ画像1:ドリンクは”やまもも”のソーダ割りにしました。
サブ画像2:サービスでいただいた”いくり”シロップのかき氷。
かき氷のおかげで夏休みらしさがアップ↗↗
ありがとうございました(^Q^)
”いくり”とは、すももの一種で等覚寺を元気にしようと
等覚寺応援団さんが植えました。夏には、”いくり狩り”が開催されています。
(今年は、7月30日~8月5日でした。)
どれも、等覚寺で採れたもので、
スーパーには売っていない食材もでてきます。
みなさんも、ぜひ、体験してみてください。
帰りに「等覚寺特産グループ」に寄って、
松会味噌(まつえみそ)をお土産に購入しました。
”松会味噌”は、等覚寺の山伏も持ち歩いた秘伝の味噌で
苅田町の米、福岡県産の大豆、自然塩のみを使用しています。
防腐剤は、入っていません。
9月17日(日)、等覚寺で
「人気野草研究家ハーブ王子の等覚寺野草フィールドワーク」が開催されます。
サブ画像③等覚寺からの景色