トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> フルーツ工房えふ
フルーツ工房えふ
2017.08.26
桃パフェがおいしいと有名の犀川にあるフルーツ工房えふに
行ってきました。
残念ながら桃パフェは終了していて、今の時期はぶどうパフェ
になっていました。
午後1時過ぎに行きましたが、店内はお客様でいっぱいでした。
食事メニューにプラスデザートセットを加えて、なんと1350円
でした。
窓の外には一面のブドウ畑を眺めることができました。
お店の前には、果物の直売所があり、ぶどう、なし、桃がならんでいました。
農林水産大臣賞金賞のラベルが貼っている桃を買って食べましたが、とても
おいしかったです。(写真を撮るの忘れてました)
メイン画像:ランチタイムデザートセットの本日のデザートとミニパフェ
どちらか選べます。
サブ画像1:茄子のボロネーゼ
量が多くてびっくりしたけど、ペロリ!おいしかった。
サブ画像2:むなかた牛のりんごカレー
15穀米のご飯にたっぷりカレーでスライスしたりごが
かわいいですよ。
サブ画像3:ブドウ畑
この記事に拍手!
1915 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
行ってきました。
残念ながら桃パフェは終了していて、今の時期はぶどうパフェ
になっていました。
午後1時過ぎに行きましたが、店内はお客様でいっぱいでした。
食事メニューにプラスデザートセットを加えて、なんと1350円
でした。
窓の外には一面のブドウ畑を眺めることができました。
お店の前には、果物の直売所があり、ぶどう、なし、桃がならんでいました。
農林水産大臣賞金賞のラベルが貼っている桃を買って食べましたが、とても
おいしかったです。(写真を撮るの忘れてました)
メイン画像:ランチタイムデザートセットの本日のデザートとミニパフェ
どちらか選べます。
サブ画像1:茄子のボロネーゼ
量が多くてびっくりしたけど、ペロリ!おいしかった。
サブ画像2:むなかた牛のりんごカレー
15穀米のご飯にたっぷりカレーでスライスしたりごが
かわいいですよ。
サブ画像3:ブドウ畑