トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 生立八幡神社の山笠@みやこ町犀川
生立八幡神社の山笠@みやこ町犀川
2017.05.15
5月13日(土曜日)にみやこ町犀川生立地区の神幸祭に行ってきました。
知り合いに「神幸祭があるからおいで~」と誘われて16時頃に到着してびっくり!山笠があるよとは聞いたけど、ここまで大きいとは。そして、旗などで豪華に飾られた山が人の力のみで動くんです!左右に揺れながらもずっしりと動いていく姿に感動しました。
夜の神楽も奉納されたようですが、残念ながらみることができず・・・。
知り合いのおじいちゃんが笠をかぶって袴?を着てましたが、何かをしたのでしょうか?それも見ることができず・・・残念・・・。
テレビ取材が密着してましたが、いつ放送なのかしら?
KD「ヒサノスケ」さんが
準備の様子
を投稿しています。山の重さは、3.5トン。すごいですね!
KDになってから、自分の町のみならず近隣の町や市に出向くことが多くなりました。知らないことを知れて楽しいです♪
この記事に拍手!
2200 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
知り合いに「神幸祭があるからおいで~」と誘われて16時頃に到着してびっくり!山笠があるよとは聞いたけど、ここまで大きいとは。そして、旗などで豪華に飾られた山が人の力のみで動くんです!左右に揺れながらもずっしりと動いていく姿に感動しました。
夜の神楽も奉納されたようですが、残念ながらみることができず・・・。
知り合いのおじいちゃんが笠をかぶって袴?を着てましたが、何かをしたのでしょうか?それも見ることができず・・・残念・・・。
テレビ取材が密着してましたが、いつ放送なのかしら?
KD「ヒサノスケ」さんが準備の様子を投稿しています。山の重さは、3.5トン。すごいですね!
KDになってから、自分の町のみならず近隣の町や市に出向くことが多くなりました。知らないことを知れて楽しいです♪