トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 【京築めぐり】みやこ町特産 浦河内たけのこ掘り体験
【京築めぐり】みやこ町特産 浦河内たけのこ掘り体験
2017.04.15
【京築めぐり】みやこ町特産 浦河内たけのこ掘り体験
4月9日(日)、みやこ町勝山浦河内のたけのこ掘り名人 市岡さん
を先生に、たけのこ掘り体験が開催されました。
たけのこは、毎年交互に表裏(豊作・不作)を繰り返すそうですが、
今年は「裏中の裏」とのことで、たけのこ山に入る前に皆さん、
すこし不安げに。
しかし、そこは浦河内のたけのこ山、不作とはいえ皆さん一人では
抱えきれないほどの収穫で一安心。
2Kgを超えた分は買取りになっていましたが、中には8Kg!お買い上げ
の方もいらっしゃいました。
たけのこ堀のあとは、市岡さんご家族が準備してくださっていた、
「たけのこの炭火焼」と「たけのこご飯」のおにぎりをいただきました。
みなさん、市岡さんに「来年も開催してくださいね~!!」と、
何度も念押ししながら、笑顔での解散となりました。
この記事に拍手!
2000 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
4月9日(日)、みやこ町勝山浦河内のたけのこ掘り名人 市岡さん
を先生に、たけのこ掘り体験が開催されました。
たけのこは、毎年交互に表裏(豊作・不作)を繰り返すそうですが、
今年は「裏中の裏」とのことで、たけのこ山に入る前に皆さん、
すこし不安げに。
しかし、そこは浦河内のたけのこ山、不作とはいえ皆さん一人では
抱えきれないほどの収穫で一安心。
2Kgを超えた分は買取りになっていましたが、中には8Kg!お買い上げ
の方もいらっしゃいました。
たけのこ堀のあとは、市岡さんご家族が準備してくださっていた、
「たけのこの炭火焼」と「たけのこご飯」のおにぎりをいただきました。
みなさん、市岡さんに「来年も開催してくださいね~!!」と、
何度も念押ししながら、笑顔での解散となりました。