トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 旧藏内邸のお雛様
旧藏内邸のお雛様
2017.02.14
2月2日(木曜日)から3月14日(火曜日)の期間で開催中の「旧藏内邸 ひなづくし」に行ってきました!
感想としましては、雛人形3,000体の西岡さんコレクションは、すごいです。華やかで可愛らしい人形が、お屋敷の中いっぱいに飾られています。ウサギさんやキツネさん、あのキャラクターまでおひなさんになってるんだ!と本当にすごかったです。
ぜひ、皆さんに見てもらいたいです!
イベントカレンダーに「
旧藏内邸 ひなづくし
」の詳細がありますのでご覧ください。
最寄の東九州自動車道のICは「築城(ついき)」です。
せっかく築上町にお越しいただくなら、ぜひ、一日築上町を満喫して欲しいので、私なりにコースというか、併せて楽しんでもらえたら嬉しいな♪をご紹介です!
○2月25日(土曜日)と26日(日曜日)に開催する正光寺の「
智恵の文殊大祭
」です。旧藏内邸より奥に進みますが、ぜひ行かれてみてください。さらに奥に進むと「本庄の大楠」もありますよ~。
○旧藏内邸近辺でちょっとお土産を買いたいなと言う方は、「
城井ふる里村
」さんです!築上町産のお米を食べて育つ鶏の米たまごやプリンにシュークリームなど、たくさん美味しいものがありますよ(^^♪
○町の農海産物などを買いたいなと言う方は、「物産館メタセの杜」です。旧藏内邸から距離が離れていますが、特産品や旬の美味しいものがたくさんありますよ~。
ぜひぜひ築上町を楽しまれてくださいね☆
この記事に拍手!
2300 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
感想としましては、雛人形3,000体の西岡さんコレクションは、すごいです。華やかで可愛らしい人形が、お屋敷の中いっぱいに飾られています。ウサギさんやキツネさん、あのキャラクターまでおひなさんになってるんだ!と本当にすごかったです。
ぜひ、皆さんに見てもらいたいです!
イベントカレンダーに「旧藏内邸 ひなづくし」の詳細がありますのでご覧ください。
最寄の東九州自動車道のICは「築城(ついき)」です。
せっかく築上町にお越しいただくなら、ぜひ、一日築上町を満喫して欲しいので、私なりにコースというか、併せて楽しんでもらえたら嬉しいな♪をご紹介です!
○2月25日(土曜日)と26日(日曜日)に開催する正光寺の「智恵の文殊大祭」です。旧藏内邸より奥に進みますが、ぜひ行かれてみてください。さらに奥に進むと「本庄の大楠」もありますよ~。
○旧藏内邸近辺でちょっとお土産を買いたいなと言う方は、「城井ふる里村」さんです!築上町産のお米を食べて育つ鶏の米たまごやプリンにシュークリームなど、たくさん美味しいものがありますよ(^^♪
○町の農海産物などを買いたいなと言う方は、「物産館メタセの杜」です。旧藏内邸から距離が離れていますが、特産品や旬の美味しいものがたくさんありますよ~。
ぜひぜひ築上町を楽しまれてくださいね☆