トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 「もうすぐ北へ帰ります」冬の終わり・バードウオッチング
「もうすぐ北へ帰ります」冬の終わり・バードウオッチング
2023.02.18
豊前海(能徳団地海岸)にマガンが4羽いるとのこと。
下田先生が、田んぼで見ることはあっても、海でマガンを見るのは初めてと言われるくらい珍しいことだそうです。
海に漂うカモに比べると大きくしっぽの羽が真っ白で、きれいでした。
マガモの群れがたくさんいましたが、海に潜ることができないため
今は休憩中。夕暮れ時に飛び立ち餌を探しに行くそうです。
今日観察した鳥たち
スズメ・ムクドリ・シロハラ・ツグミ・ヒヨドリ・カワラヒワ・ジョウビタキ
キジバト・ヒバリ・ダイサギ・トビ・ハシボソガラス・カワウ・オナガガモ
カンムリカイツブリ・ハジロカイツブリ・マガン・マガモ
この記事に拍手!
85 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
下田先生が、田んぼで見ることはあっても、海でマガンを見るのは初めてと言われるくらい珍しいことだそうです。
海に漂うカモに比べると大きくしっぽの羽が真っ白で、きれいでした。
マガモの群れがたくさんいましたが、海に潜ることができないため
今は休憩中。夕暮れ時に飛び立ち餌を探しに行くそうです。
今日観察した鳥たち
スズメ・ムクドリ・シロハラ・ツグミ・ヒヨドリ・カワラヒワ・ジョウビタキ
キジバト・ヒバリ・ダイサギ・トビ・ハシボソガラス・カワウ・オナガガモ
カンムリカイツブリ・ハジロカイツブリ・マガン・マガモ