トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 中津街道を歩く!
中津街道を歩く!
2022.11.30
令和4年11月30日(水)
行橋健康づくり友の会(24名)の方々と
「中津街道」松江、八屋を史跡ガイドの仲間6人でガイド!
今日の天気は曇り風強し、とても寒い一日です。
でも皆さんは元気!
さすが健康づくりと言われるはず。
1班は男性チーム、歩きの速さに追い越されそうでしたが
何とか宇島駅まで時間通り到着!
一木邸では明治時代の帳場や売り場見学
浦野醤油醸造元では生姜甘酒の試飲を!
寒かったので大変嬉しかった!
暖かい「キテン」の店内で昼食「ひまわりキッチン」の弁当
美味しかった。
メイン画像:宇島駅で集合写真!
サブ画像上:宇島駅前で宇島鉄道とは!
サブ画像中:楡八幡にある水準点標石!
サブ画像下:足の速い1班の男性たち!
この記事に拍手!
115 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
行橋健康づくり友の会(24名)の方々と
「中津街道」松江、八屋を史跡ガイドの仲間6人でガイド!
今日の天気は曇り風強し、とても寒い一日です。
でも皆さんは元気!
さすが健康づくりと言われるはず。
1班は男性チーム、歩きの速さに追い越されそうでしたが
何とか宇島駅まで時間通り到着!
一木邸では明治時代の帳場や売り場見学
浦野醤油醸造元では生姜甘酒の試飲を!
寒かったので大変嬉しかった!
暖かい「キテン」の店内で昼食「ひまわりキッチン」の弁当
美味しかった。
メイン画像:宇島駅で集合写真!
サブ画像上:宇島駅前で宇島鉄道とは!
サブ画像中:楡八幡にある水準点標石!
サブ画像下:足の速い1班の男性たち!