トップページ
お知らせ
京築神楽とは
京築応援団
記事一覧
京築連帯アメニティ都市圏とは
イベントカレンダー
個人情報保護方針
京築スポット情報
リンク集
京築オススメコース
お問い合わせ
KD(京築地域ディレクター)とは?
サイトマップ
KD一覧
KD専用ページログイン
京築記事詳細
京築地域の旬な情報や地域のニュースを地元に住む記者たちがタイムリーに配信しています
トップページ
>
京築記事一覧
> 「鬼伝説の聖地と神社めぐり!」
「鬼伝説の聖地と神社めぐり!」
2022.06.25
令和4年6月25日(土)
鬼伝説の聖地をご案内!
「歴史と自然を守る会」の方たちが現地研修に!
金富神社~鬼塚~明神の厳島神社~大富神社~鬼の木のコース
民話あり説明あり、道案内ありのガイド
初めての鬼伝説ガイド、分担を決めていて良かったですね。
・鬼の石段・割れ石のお話・鬼の神通力などの鬼繋がりから
・百手祭・お田植祭り・大富神社の神幸祭のお祭りへと繋がりました。
黒部古墳の話になるととたんにうなずき聞いている方も。
次回は古墳案内も良いかも?
「歴史と自然を守る会」の方たち
さすがに興味の持ち方が皆さん違う!と感じました。
大いに勉強になった一日でもあり、
助け合ったと言う満足感もありました。
楽しかった!!
この記事に拍手!
180 pt
前の記事へ
<
>
次の記事へ
PAGE
TOP
鬼伝説の聖地をご案内!
「歴史と自然を守る会」の方たちが現地研修に!
金富神社~鬼塚~明神の厳島神社~大富神社~鬼の木のコース
民話あり説明あり、道案内ありのガイド
初めての鬼伝説ガイド、分担を決めていて良かったですね。
・鬼の石段・割れ石のお話・鬼の神通力などの鬼繋がりから
・百手祭・お田植祭り・大富神社の神幸祭のお祭りへと繋がりました。
黒部古墳の話になるととたんにうなずき聞いている方も。
次回は古墳案内も良いかも?
「歴史と自然を守る会」の方たち
さすがに興味の持ち方が皆さん違う!と感じました。
大いに勉強になった一日でもあり、
助け合ったと言う満足感もありました。
楽しかった!!