古くは新津でも神楽が行われていたようですが、記録も失われ、舞を覚えているものは残っていません。平成十七年に新津地区の活性化を図るために、独学で神楽を始めました。大原八幡神社に残されていた面を使い、創作神楽として活動を進めるとともに、新津地区で明治時代に途絶えたともいわれている獅子舞を取り入れ、新しい神楽として伝統を継承していくことを目指しています。
日時:1月1日(金)0:30~
場所:大原八幡神社(苅田町大字新津1427)
祭礼名:歳旦祭
【お問い合わせ先】
苅田町企画政策課 093-588-1006(代表)
上記情報は、12月23日時点のものです。
詳しくは、神楽団体の所在する市町へお問い合わせください。