2019年11月30日
![]() |
福岡県森林セラピー基地NW会議
4基地合同勉強会が豊前で行われました。
恒遠先生の講演
「森の文化考」~エコの時代を生きる~
先生がいつも言われる
「人間は一人では生きられない。大自然の恵みに支えられ、
生かされて生きている」
終りにレイモンド・チャンドラー著より一文を引用
先生の言葉でかっこよく
「強い心がなければ生きられない。」
「優しい心がなければ、生きる価値がない。」・・・と。
午後は八女・うきは・篠栗のベテラン会員と
「犬ケ岳せせらぎの森コース」を歩く。
一周年の時より好きなコースだったと喜んでいただく。
仲間とガイドの勉強をするような気持ちで、
のびのび楽しく歩けました。
メイン画像:集合写真を「セラピー!」
サブ画像左:巨木と親しむ
サブ画像中:アサギマダラの幼虫の抜殻
サブ画像右:もんぺの美味しいセラピー弁当