2021年01月21日
![]() |
捨てたくても捨てられなくて 小さな痛み溜まってた
そいつをずっとしまってきた 一個目の箱満たされた
今日、届きました!京築恵みの玉手箱。
毎月、京築地域の特産品を寄せ集めて、自宅まで送ってもらえる「京築恵みのキャンペーン」が開催中です。
届いたのは、1月限定のご飯玉手箱の睦月セット(販売終了しています。)
玉手箱の中身は、
*夢つくし(2kg)
*帆柱茶(100g)
*たこ飯の素(40g、2合用)
*隊員食堂カレー(200g)
*高菜漬(130g)
*牛すじ煮込み(280g)
*たまごかけ御飯醤油(150g)
*ゆず胡椒もろみ(220g)
オマケなのか「KEICHIKU」と書かれたエコバッグ?も同封されてました。
これだけ入って5,000円、消費税・送料込みでした。
京築ナビにも載ってました。
https://www.keichiku.info/sp/info/?id=213
京築地元民の事情として、柚子胡椒系は要らないくらいあるので少し迷ったのですが、酒の肴になりそうということで迷わず頼みました(笑)。って、地元民が買ってもいいものなのかは知りません。買えたので大丈夫なんでしょう。
ちなみに、オーダーメイドの京築玉手箱の注文が許されるのならば、
*キヌ貝干したの
*牡蠣の佃煮
*いちじくのドライフルーツ
*九州菊純米大吟醸
*帆柱味噌又は等覚寺味噌
*身土不ニ(納豆)
あたりが欲しいです。