東九州自動車道みやこ豊津ICの行橋よりにある、みやこ町国作(こくさく)のボックスカルバート橋の上に御座(オンザ)しているのは、道場寺山72mです。行橋市道場寺(どうじょうじ)にあります。祓川の草場橋付近です。祓川下流の行橋市辻垣(つじかき)は、祓川の扇状地が出来始めたところで、弥生時代前期の遺跡があります。道場寺には北山神社があり、祭神は高皇産霊神です。また、西方の矢留山に向かい800m程度の所に、豊日別神社(草場神社)があります。
○北山神社は、行橋市今井真菰(まこも)やみやこ町綾野(あやの)にもあります。

125pt