2018年04月15日
![]() |
「代かき」の後、種子まきの所作が始まりました。
孕み女役は、友枝小学校の先生という説明が
ありました。どこか初々しい笑顔が素敵です。
種を籠に移して上にめがけて投げる瞬間が
とても迫力がありました。
田草取り…早乙女姿の女子児童が愛らし気に
歌を歌いながら草を摘んでいく所作は、最後に
鳥が田に入ってこないように飛び跳ねる踊りも
皆息が合って練習の成果がよく表れていました。
そして、「獅子舞」が2匹登場しました。
姿勢を低くして口を開ける舞の時は
もの凄いシャッター音が!
「いいね~」と周囲のカメラマンが言葉を
もらすほど、この位置取りはよかったです。
この後、小さな獅子舞も披露され見物客の
頭を噛んでまわりました。
Oさんもワタシもゲン担ぎで噛んでもらいました。