2018年01月31日
築上町の旧藏内邸でイベント「ひなづくし」が開催中です。今年もお屋敷のいろいろなところにお雛様やさげもんなどが飾られていて、とても華やかです。1月30日に撮影しに行ったのですが、お天気も良くたくさんのお客様が楽しまれていました。旧藏内邸は文化財のため、暖房器具等設備をしていません。お屋敷内は底冷えしますので、防寒対策をお忘れなく!イベント「ひなづくし」の詳細は、イベントカレンダーをご覧ください。
440pt
春の京築を巡る旅へ「京築めぐり2018春」
「京築めぐり2018 春」結団式!
日本の近代産業を支えた筑豊の炭鉱。炭鉱主住宅は麻生本家、旧伊藤傳右衛門邸(飯塚市)、貝島嘉蔵邸(現福岡市)・旧貝島六太郎邸(宮若市)、旧安川敬一郎・松本健次郎邸(北九州市)、旧堀三太郎邸(直方市)、旧高取伊好邸(唐津市)などが現存している。旧藏内邸は大正8年には全国6位の産出高をほこった藏内次郎...
築上町の藤の花
築上町の桜並木(桜土手)見頃です
築上町役場本庁敷地内の春の花