2019年02月18日
![]() |
築上町にある綱敷天満宮は、学問の神様「菅原道真公」ゆかりの天満宮です。社殿周辺には、約1000本もの梅の木があり、毎年多くの方にお越しいただいています。
今年も梅の時期となりました。しいだ梅祭りとあわせてお楽しみください。
撮影日:2月16日(土曜日)
全体で5分咲きです。
天気の良い日に咲いた梅がちらほら散り始めています。
少し気温が下がったためか、梅の開花がゆっくりになっています。
素敵な写真をご提供くださいましたので、こちらに使用させていただきました。
小鳥と梅の花のシャッターチャンスもありますので、ゆっくりとしたお時間をお過ごしください。
3月3日(日曜日)は、築上町の岩丸神楽の蛇神楽の奉納があります。
しいだ梅祭りの情報は、イベントカレンダーをご覧ください。
湯立て神楽などの奉納が予定されています。