2016年10月20日
![]() |
福岡県内各地の宿泊施設やご当地グルメ店、観光施設、お土産店、観光イベント会場などで提示するだけで、
割引やプレゼントなどの特典が受けられる
お得なパスポート「ふくおかよかとこパスポート」。
通称、「よかとこパス」。
京築地域内でも、
旧蔵内邸では特製ファイルプレゼント、
みやこ町歴史民俗博物館では、観覧料が団体料金扱い、
うみてらす豊前では、1000円以上お買い上げでホットコーヒーサービス、
道の駅「おこしかけ」では、地元産夢つくし5kgが1割引きなど
多くの施設で特典を受けることができます。
もちろん「よかとこパス」の入手は無料。
「手帳タイプ」と「スマホアプリ」(電子パスポート)の2種類があります。
10月15日から「よかとこパス」の冊子の第2版が発行され、
(メイン画像:ふくおかよかとこパスポート第2版)
「手帳タイプ」が行橋市観光物産情報コーナーで入手できるようになったそうです!
(第1版と青パスポートをKDつーちゃんが投稿しています。)
また、苅田町の洋菓子工房トリオレ、築上町のもみじウォーキング大会など
京築地域の特典参加施設、イベントも増えていますよ~!
「京築めぐり」では、京築神楽オリジナルポストカードのプレゼントがあるそうです。
「よかとこパス」は、各施設等を利用するたびに
よかとこパスにスタンプが押印され、スタンプを集めると、
青パスポート→赤パスポート→黒パスポートへ
ステージアップし、より豪華な特典が受けられるとともに、
博多和牛などの福岡県の特産品が当たる抽選にもチャレンジできます。
詳細情報・電子パスポートについては、
「ココシル福岡」をご覧ください。
紙パスポートは、
小倉駅新幹線口2階の「日本旅行TiS小倉支店」、
博多駅筑紫口構内の「日本旅行TiS博多支店」、
天神のライオン広場の福岡市観光案内所(青パスポートのみ)などでも発行しています。