2014/10/06
1.「京築めぐり」とは・・・
京築連帯アメニティ都市圏推進会議では、これまでの観光ルートづくりや体験プログラムを活用し、京築地域の様々な魅力を楽しむことができるプログラムをご用意いたしました。
豊かな自然、山の幸・海の幸、歴史と文化・・・。京築の秋を満喫できる18のプログラムを今回、実施します。
2.「京築めぐり2014秋」概要
(1)実施期間 平成26年10月16日から12月13日
(2)場 所 福岡県京築地域(行橋市・豊前市・苅田町・吉富町・上毛町・築上町)
(3)内 容 自然、山の幸・海の幸、歴史・文化など、京築の秋を満喫できる18のプログラム
(4)料 金 各プログラムによって異なります。ガイドブックでご確認ください
3.申込方法
10月6日から予約受付開始です。(事前予約制)
お申込先は、各プログラムによって異なります。ガイドブックの各プログラムにある「予約・問合せ先」に申し込みください。
プログラムによって異なります。ガイドブックの各プログラムにある「予約・問合せ先」まで申し込みください。
【プログラム一覧】
①豊の豪族古墳謎解き古墳めぐり(11/9)
※終了しました
②訪ねて知る山の修験と郷の修験(11/24)
※終了しました
③黒田官兵衛最大の宿敵宇都宮氏のゆかりの地めぐり(11/29)
※終了しました
④親から子へと受け継がれる寒田の里神楽(10/19)
※終了しました
⑤黒田官兵衛、後藤又兵衛ゆかりの地を巡るバスツアー(12/13)
※終了しました
⑥豊前の空気でリフレッシュ☆ココロもカラダもキレイ女子ツアー(12/6)
※終了しました
⑦豊玉姫伝説の地 海から山へ(11/15)
※終了しました
⑧城×神社ガール!よしとみの歴史と文化にふれる旅(11/30)
※終了しました
⑨深まる秋を感じよう上毛町、体が喜ぶのんびり田舎旅(11/3)
※終了しました
⑩黒田官兵衛の居城馬ヶ岳城に挑む!(11/1)
※終了しました
⑪行橋市の2大イベント産業際に行こう!(11/9)
※終了しました
⑫豊前の特産ゆず狩り体験inゆず祭り(11/23)
※終了しました
⑬心静かに…写経体験at如法寺(11/23)
※終了しました
⑭イケメンカメラマンが教える!「工場萌え」の撮り方(10/16、他)
※終了しました
⑮竹飯づくり(11/29)
※終了しました
⑯伝統の京築神楽鑑賞(11/2)
※終了しました
⑰塩麹づくり体験(11/9)
※終了しました
⑱もみじウォーキング大会&もみじ祭り体験(11/8)
※終了しました